フォトアルバム
Powered by Six Apart
 

次男、照れる

今年は小2長男も4歳次男も10日まで休みで長い冬休みでした。
11日から元気に行っています。

冬休み中に懐かしのウルトラマンをテレビでみる機会があり5歳くらいのときにウルトラマンに熱中していた長男は次男を呼んで一緒にみていました。
長男は怪獣の名前まで覚えていてシルエットを見ただけで

「あれはエレキングって言うんだよ」

と次男に教えていました。

エロキングってなんか凄いね!」

狙ったわけでもなく素で間違える次男はやっぱり素敵です(笑)
確かに凄い怪獣っぽいです(笑)

そんな次男ですが幼稚園へお迎えに行くと先生がたくさん褒めてくれました。
最近転園したばかりですがお友達も増えて年少さんへ優しく接する姿も目立ってきたそうです^^
得意な逆上がりも着地せずに2回連続で出来たみたいで他の子も驚いていたようです。
「練習してないけど、やってみたら出来た」そうです(笑)

せっかくたくさん褒めてもらったのでエロキングの件は先生には内緒にしておきました(笑)

帰りの車の中で「先生にたくさん褒めてもらって次男くんは凄いね~」と言うと照れていました^^

まだまだ落ち着きがなくて油断できない次男ですが、これからもその意外性を楽しんでいきたいと思います^^

レイキタイマー用ボイス(4歳次男バージョン)

レイキの自己ヒーリング中に眠くて仕方がないと仰る方は少なくありません。
そこで眠気防止用ボイスをご用意致しました。

2歳のときにレイキタイマー用ボイスに協力してくれた次男ですが何と言っているのかわかりづらかったでした^^;
その次男も今や4歳となりリベンジの時を迎えました(笑)
ヒーリング中にウトウトしたあなたに喝をいれてくれることでしょう(笑)

必要な方は以下の手順を参考にご活用ください。

【手順】

  1. jinan4sai.mp3をダウンロード ←を右クリックして対象をファイルに保存を選択してjinan4sai.mp3をダウンロードしてパソコンのお好きな場所に置きます。
  2. 「レイキタイマーですよ」を起動させます。
  3. アラーム音のところのチェックを指定に入れます。
  4. 参照をクリックして開いたウィンドウのファイルの種類mp3ファイルにします。
  5. jinan4sai.mp3を置いた場所を開きファイル名jinan4sai.mp3にして開くをクリックすれば設定完了。
  6. タイマーをスタートさせれば設定した時間が来るたびに次男の声でお知らせしてくれます。

これで眠気が吹っ飛ぶかは疑問ですが(笑)使いたい方はご自由にどうぞ^^

おしい

気を抜くとブログを更新するのをすっかり忘れてしまいますね^^;

食事中に8歳長男が一言

「お母さんは猫背だからスープは冷めてからじゃないと飲めないね」

そして0.5秒後に吹き出す僕(笑)

猫舌と猫背を間違えただけなのに子どもが言うとどうしてもウケてしまいます(笑)

音読をしていて昔懐かしい吉四六(きっちょむ)さんを何回も「きむっちょさん」と間違えるので僕のほうが気が散って仕方がありませんでした(笑)
別の日に4歳次男が普通に「きっちょむさん」と読んでいて、つい「きむっちょさん」を思い出して一人でウケてしまいました(笑)

小2になっても何かとおしい間違いの多い長男ですが笑わせてくれるのでそれはそれで良いかもです^^

次男混乱

最近、絵本を読むのが得意になってきた4歳次男君。
日頃のフザケまくった言動からは想像できないほどにスラスラと読むのでビックリします。
でも読んでいる姿勢は四つん這いで片足を上げながらだったりと、やっぱりフザケています(笑)

スラスラと読めるのですが「へ」をheと読むかeと読むかの違いに混乱しているようでした。
そして日常の会話でも
「ぼくは、どこどこ(へ・he)行きたい」などと言うようになりました。
このままでは疲れたときなどに
「ぼくもうヘロヘロだよ」というのを「ぼくもうエロエロだよ」なんて口走ってしまってもおかしくないと危機感をおぼえ特訓することにしました(笑)

特訓の甲斐あって今ではちゃんと違いがわかるようになりました^^

「次男君、明日は公園(へ・he)行こうか~」

と、試しにわざと言ってみると

「公園(へ・e)でしょ~」

「さすが次男君、よくわかったね~」

「そんなの普通にわかるしぃ♪」

得意げな次男です(笑)

とにかく次男が混乱してエロエロにならなくて良かったです(笑)

玉が臭かった

初めに言っておきますが今回の内容は下ネタではありません^^;

4歳次男は先週から元気に新しい幼稚園へ通っています。
知育玩具、園庭の遊具、教育環境などとても充実していて次男はとても楽しそうに通園してくれています^^
そして体育参観があるということだったので見に行ってきました。

今までだと集中力がなく一人だけ妙な動きをして目立つのでどこにいてもすぐに見つけることができた次男ですが今回は普通にまわりの子に溶けこんでいたので最初見つけることができませんでした(笑)
やっぱり環境が変われば変わるもんだなと次男はこの幼稚園が合っているとホッとしたのもつかの間・・・次男が急にイジけて動かなくなってしまいました。
お友達とトラブったのかなと思いましたが後から聞いてみると
「玉が臭かったから・・・」の一言。

お手玉を使った遊びをやっていたのですが、どうやらそのお手玉の臭いが気に入らなくてお手玉で遊びたくなくなったようです^^;
その後は元気いっぱい給食もおかわりしたようです(笑)

相変わらず読めない次男ですが、ちゃんと成長しているようなので次男がのびのび育っていけるよう見守っていきたいと思います^^

長男の特訓

小2長男は自転車に乗ることができませんでした。自転車に乗る練習のできない環境にあったので仕方ないといえば仕方ないのですがさすがに小2にもなって乗れないのはかわいそうだと思い先月、自転車をレンタルして乗れる公園へ行き2時間特訓しました。

いつも出来ないとすぐに嫌だといって苦手なことはしようとしない長男なのでその日もやはり驚くほど短時間で心が折れました(笑)
しかしその日は僕と妻が交代でやる気を失った長男を鍛え上げました(笑)
最後には乗れるようになり
「気持ちいい~」と喜び感動していました。

さて乗れるようになると次はお決まりのように「自転車買って~」攻撃が日々続きました(笑)
長男の小学校は3年生までは自転車で道を走ってはいけない決まりがあるのですが公園内などで乗ることはできるのです。車を運転する側としても不慣れな子どもがコントロールを誤って飛び出してくるのは恐ろしいですから良い決まりだと思います。

でもただ買ってやるのはもったいないので(笑)なにか良い条件がないか思案していました。
そして長男が小2にもなってまだブランコがこげないという事実が発覚!(笑)
やはりいつものようにちょっと出来ないと嫌だから練習しないということを繰り返して身長だけ高いブランコこげない君になってしまっていたようです。
そしてブランコも出来るようになるという条件で自転車を買ってやりました。

約束したので長男も渋々練習して2日でブランコは座りこぎと立ちこぎ両方出来るようになりました^^
それにしてもブランコ練習で長男がバランスをとるのが苦手で体を思い通りに動かすことも苦手なことが良くわかりました。
自転車もバランス命ですからこれからそういった基本的な能力が成長していったらいいなと思います。

僕は田舎育ちで小学校に入るころには自転車やブランコは出来て当たり前という環境だったので小2長男の出来なさぶりに驚きましたが長男が悪いのではなくこれも環境のためなんですよね。
バランス感覚が正常なら事故や怪我の心配も減ります。環境も違うので自分が小さい頃できたから自分の子どもも出来るといった思い込みはやめるべきでした。
子どもをしっかり見て得意なもの苦手なものを見極めて必要なら苦手なものを克服させてあげるのも親の役目なんですよね。

もっと自分の子と真剣に向き合っていきます。

とりあえず長男君、自転車とブランコの特訓おつかれさまでした^^
疲れたのかいつもより早めに寝て相変わらず女の子のようなかわいい寝顔で眠る長男でした(笑)

ポケットモンスター ブラック購入

小2長男はポケモンが大好きです。
そして久しぶりのポケモン完全新作が出るということで長男のテンションも上がり、ずっと前から僕におねだりしていました(笑)
ゲーム小僧だった僕はすっかりゲーム小僧になってしまった長男の気持ちが痛いほどよくわかります(笑)小学校も1年から1日も休まず皆勤を続けて頑張っているのでご褒美に買ってあげることにしました。

通販よりも安くポイントも付くということで今回はヤマダ電機さんで予約して買いました。予約特典のクリアファイルも付いてきて長男はご機嫌です。

今回のポケモンはブラックとホワイトの2つのバージョンがあり長男はブラックを選びました。1つのソフトで1人までしか遊べず兄弟がいる場合はソフトを2つ買わないといけません。一昔前ならお兄ちゃんがクリアしてから弟が遊ぶといったケースが多かったと思いますがバージョンが2つありゲットできるポケモンも微妙に違うことから2本セットで買っている親子が目立ちました。
うちも次男がポケモンにハマりだしたらセット購入戦略の餌食になりそうです(笑)

予約だけで100万本を突破しているようなので今日はたくさんの子どもたちが夢のような1日を過ごしているのではないでしょうか^^
たかだかゲームかもしれませんが子どもが喜ぶ姿はいいものですね^^

Pokeb

「僕には幽霊が見えるよ」

「僕には幽霊が見えるよ」

小2長男が僕に打ち明けてきました。
とりあえず僕は長男に見える幽霊の特徴などを聞いていきました。

「よくスーッって横切っていくよ」

「昼によく見るよ」

「色は・・・透明かな」

聞いていくうちにそれは幽霊ではないとすぐわかりました。
飛蚊症(ひぶんしょう)ですね^^;
僕も子供の頃に「なんだこれ」と不思議に思った時期がありました。

大人でもたまに飛蚊症のことを知らずに霊的なものだと勘違いしている方もいるようです。

幽霊じゃないと知り安心する長男でした(笑)

The last fart.

100円でレンタルしたお子様用英語DVDを4歳次男がえらく気に入ったのでコピーして保育園の送り迎え時の車中で毎日みせているのですが一向に飽きる気配がありません。
長男と違って本当にお金のかからない子です(笑)

毎日毎日みているので少しは覚えたかなと思って次男に質問してみました。

「さようなら」はなんて言うの?

「最後のオナラ」って何よ。

・・・・・・・・・・・・。

どうやら「さようなら」を「最後のオナラ」と聞き間違えたようです。さすが次男、聞き間違えかたも味があります(笑)

ちなみに最後のオナラをネットで翻訳してみました。
サイトによって結果に違いがありましたが「The last fart.」あたりで良さそうでした。

まあ日本語でも英語でも使いどころはなかなかないかもしれませんが(笑)

193

小2長男の夏休みも終わり二学期も元気に登校しています。

そして小学生らしい懐かしのネタを仕入れてきました。

「1+9+3は? 答えは一休さん~」

僕も小学生の頃よく言っていた記憶があります(笑)
最近BSで再放送されているので小さい子も一休さんを知っているのでしょう。

「えー!一休さんじゃないよ!12だよ!」

ムキになって微妙に間違える4歳次男もステキです(笑)

まだまだ暑い日が続きますが長い夏休みが終わり心は軽やかです(笑)